ページの先頭(せんとう)です。 メニューを()ばして本文(ほんぶん)
現在地(げんざいち) ホーム > 組織(そしき)でさがす > 広報(こうほう)秘書(ひしょ)() > 意見(いけん)・お()()わせメール

意見(いけん)・お()()わせメール


本文(ほんぶん)

印刷(いんさつ)ページ表示(ひょうじ) (おお)きな文字(もじ)印刷(いんさつ)ページ表示(ひょうじ) ページID:0072394 更新(こうしん)():2023(ねん)6(がつ)30(にち)更新(こうしん)

 鹿嶋(かしま)()への市政(しせい)全般(ぜんぱん)にわたるご意見(いけん)・お()()わせをお()せください。お()せいただきました(みな)さんの(こえ)は、今後(こんご)市政(しせい)運営(うんえい)参考(さんこう)にさせていただきます。

投稿(とうこう)(まえ)にご確認(かくにん)ください

フォームでのご意見(いけん)などについては、市民(しみん)相談(そうだん)(しつ)において業務(ぎょうむ)時間(じかん)(ない)確認(かくにん)しておりますので、業務(ぎょうむ)時間外(じかんがい)確認(かくにん)(おく)れる場合(ばあい)があります。
業務(ぎょうむ)時間(じかん)は、月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)午前(ごぜん)8()30(ぷん)から午後(ごご)5()15(ふん)まで(祝日(しゅくじつ)、12(がつ)29(にち)から1(がつ)3()までを(のぞ)く)。

意見(いけん)・お()()わせに(たい)する回答(かいとう)について

  • 回答(かいとう)希望(きぼう)する場合(ばあい)は、氏名(しめい)電話(でんわ)番号(ばんごう)電子(でんし)メールアドレスに(あやま)りがないようご記入(きにゅう)をお(ねが)いします。(あやま)った記入(きにゅう)場合(ばあい)回答(かいとう)ができないことがあります。
  • 記入(きにゅう)いただいた個人(こじん)情報(じょうほう)は、ご意見(いけん)・ご質問(しつもん)確認(かくにん)回答(かいとう)以外(いがい)目的(もくてき)使用(しよう)することはありません。ご記入(きにゅう)いただいた個人(こじん)情報(じょうほう)などの取扱(とりあつか)いについては、「個人(こじん)情報(じょうほう)取扱(とりあつか)いについて」をご(らん)ください。
  • 回答(かいとう)希望(きぼう)された(かた)には、受付(うけつけ)から(おおむ)ね2週間(しゅうかん)程度(ていど)で、担当(たんとう)部署(ぶしょ)から回答(かいとう)します。なお、内容(ないよう)によっては、回答(かいとう)にさらにお時間(じかん)をいただく場合(ばあい)がありますので、あらかじめご了承(りょうしょう)ください。緊急(きんきゅう)(せい)(よう)するお()()わせについては、お手数(てすう)ですが直接(ちょくせつ)(かく)担当(たんとう)部署(ぶしょ)にお()()わせください。
  • 匿名(とくめい)またはこれと同様(どうよう)にみなされるものについては、(しん)ぴょう(せい)状況(じょうきょう)把握(はあく)(てん)から、回答(かいとう)できませんのでご了承(りょうしょう)ください。その場合(ばあい)についても、市政(しせい)への貴重(きちょう)なご意見(いけん)として参考(さんこう)とさせていただきます。
  • (つぎ)のような内容(ないよう)については、回答(かいとう)いたしかねますのでご了承(りょうしょう)ください
    • 特定(とくてい)個人(こじん)団体(だんたい)中傷(ちゅうしょう)する内容(ないよう)のもの
    • 公序良俗(こうじょりょうぞく)(はん)するもの
    • 特定(とくてい)個人(こじん)団体(だんたい)営利(えいり)目的(もくてき)としたもの
    • 思想(しそう)宗教(しゅうきょう)(かん)するもの
    • 同一(どういつ)投稿(とうこう)(しゃ)からの同一(どういつ)趣旨(しゅし)のご意見(いけん)など
    • 投稿(とうこう)趣旨(しゅし)()明確(めいかく)または不明(ふめい)なもの
    • その()()事業(じぎょう)などに関係(かんけい)ないものなど、()回答(かいとう)できないと判断(はんだん)したもの

意見(いけん)・お()()わせはこちらから

意見(いけん)・お()()わせについては、下記(かき)リンク(さき)専用(せんよう)フォームをご利用(りよう)ください。ご意見(いけん)・お()()わせフォームのページにつながります。

意見(いけん)・お()()わせフォーム外部(がいぶ)リンク>

意見(いけん)・お()()わせのホームページへの公開(こうかい)について

いただいたご意見(いけん)・お()()わせについて、公開(こうかい)してもよいとされた内容(ないよう)については個人(こじん)情報(じょうほう)()せて公表(こうひょう)する場合(ばあい)があります。ただし、公開(こうかい)希望(きぼう)されていても、(つぎ)のいずれかに該当(がいとう)する場合(ばあい)公開(こうかい)いたしませんのでご了承(りょうしょう)ください。

  • 個人(こじん)団体(だんたい)などの不利益(ふりえき)になるものまたはそのおそれがあるもの
  • 投稿(とうこう)(しゃ)返信(へんしん)(およ)回答(かいとう)ができないもの
  • ()所管(しょかん)する事務(じむ)でないもの
  • その()公開(こうかい)をすることが適当(てきとう)でないと判断(はんだん)するもの

 

 


避難所(ひなんじょ)混雑(こんざつ)状況(じょうきょう)

ルビが(ただ)しくない場合(ばあい)誤変換(ごへんかん)報告書(ほうこくしょ)でお()らせください。
ウェブアクセスサービス解除(かいじょ) (ルビ()り・配色(はいしょく)変更(へんこう)(とう)のサービスをすべて終了(しゅうりょう)します。)